トレンドブログだと、速報ニュース、芸能関係やテレビ、ドラマ、スポーツ大会等がブログ記事のテーマになります。
一方で非トレンド(トレンド以外のテーマ)であった場合どのような記事ネタがあるのでしょうか。
今回は非トレンドのブログの記事ネタについて解説します。
目次
ありとあらゆるテーマが記事ネタになる
生活に関わるもの

- 掃除
 - 洗濯
 - 節約貯金
 - 料理
 
食品に関わるもの

- 野菜
 - 肉類
 - 魚類
 - キノコ類
 - 海藻類
 - 米・ご飯
 - パン類
 - パスタ・うどん・ソーメン等麺類
 
出産・子育てに関わるもの

- お七夜
 - お宮参り
 - お食い初め
 - 七五三
 - ベビーカー
 - チャイルドシート
 - 離乳食
 - 保育園
 - 幼稚園
 - 小学生
 - 習い事
 
自動車に関するもの

- 各メーカーに関するもの
 - 各車種に関するもの
 - ガソリン
 - 車検
 - 自動車の消耗品
 - ベビーカー
 - 運転
 - 各SA PAに関する情報
 
季節の行事

- 正月
 - 節分
 - バレンタイン
 - ひな祭り
 - エイプリルフール
 - GW
 - こどもの日
 - 夏休み
 - お盆
 - 敬老の日
 - ハロウィン
 - お歳暮
 - クリスマス
 - 大晦日
 
ペットに関する物

- 犬
 - 猫
 - 爬虫類
 - 熱帯魚・鑑賞魚
 - うさぎ
 - ハムスター
 - 昆虫類
 
趣味

- キャンプ
 - 登山
 - スキー・スノボ
 - マリンスポーツ
 - 音楽鑑賞
 - アニメ
 - カラオケ
 - 読書
 - 音楽ライブ・フェス
 - 漫画
 - 各楽器演奏
 
ドラマや映画・アニメ

ここではトレンド性のない物のテーマですので、現在放送されているドラマや現在劇場で上映中の映画ではなく、過去に放送された各ドラマや映画に関する記事を記事ネタにします。
テーマはさらに細かく掘っていける
ちょっとキリがないので例を挙げるのはこの辺にしておきますが、例えば一番最初に挙げた生活に関わるものの「掃除」。
これもすごくザックリとしたテーマなんですが、掃除はさらに以下のように深く掘り下げていきます。
ラッコキーワードでサジェストワードを掘っていく方法もありますが、今回は指定キーワード前のサジェストワードを掘っていきました。
					あわせて読みたい
					
 					
			
						キーワード前のサジェストワードを取得する方法を解説!
						サジェストワードとは、検索エンジンの検索ボックスにキーワードを入力している時に表示される、関連するキーワードやフレーズのことです。 これは、ユーザーがより効率…					
				- 掃除機
 - トイレ掃除
 - 風呂掃除
 - 床掃除
 - 網戸掃除
 - 雨どい掃除
 - ihコンロ掃除
 - ガスコンロ掃除
 - エアコン掃除
 - オーブントースター掃除
 - 換気扇 掃除
 - 空気清浄機 掃除
 - キッチン排水溝 掃除
 - 洗濯機 掃除
 - 洗面台 掃除
 - 製氷機 掃除
 - 食洗器 掃除
 - 電子レンジ 掃除
 - 玄関 掃除
 - フローリング 掃除
 
こんな感じで、1つのテーマだけでも記事ネタは大量に掘り下げていくことが可能です。
まとめ
今回は非トレンドでのブログネタについて解説しました。
トレンド以外での記事のテーマは無限にあります。
今回の記事を参考に、非トレンドでの記事ネタ探しに役立てくださいね。

			
			
			
			
			
			
			
			
コメント